GT-R NISMOが納車されたオーナーさんが集まるという情報をもらったので一路富士スピードウェイへ!
The GT-R Owner’s Club 代表の井上晋さん♪とR35GT-Rclubの折戸会長となかよくパチリ^^
オーダーした人のほとんどが納車待ちの中、FSWに3台のNISMOが勢揃いです。
(↑GT-ROTAKU様より画像を拝借しております)
残念ながら、みんな慣らし中でサーキット走行はできませんが、皆さんサーキット走行の意欲は満々でした。
近々、FSWを走行するNISMOの勇姿が見られると思いますよ!
この日はサーキット走行を楽しむ仲間がいっぱい集まりました。
天気も良かったので、9-35R号もコースイン。
ドライでの走行は2度目でしたが、前回よりちょっとだけタイムアップ!
この日はP-LAP(HKSさんのサーキットカウンター)が壊れ、急きょメーターパネルのTIME LOGGERで計測・・
ここ最近、りきみすぎていた自分がいて・・
タイムアップよりもなにより
楽しく走ることが大事だと気付きました。
楽しく走った時にこそ、ベストな走行ができるんだぁ(*≧≦)
なぜ壊れたのか考えたら理解した。
9-35R、ありがとう♡